楽しちゃだめですね。 今日は、自主錬の日だったのだけど、教室にいくとだ~れもきてなくて、貸しきり状態!ラッキー{%tyoki%} そんな中、まずはワルツから。。。 さっそく見てた先生からだめだしがーーー ボディが完全に落…続きを読む
Let’s Dance
ラテンレッスン
今日のレッスンは、まずはルンバウォークの復習から。。。 そしてチャチャチャのレッスンへ! まずはタイムステップですが、間に合わないTT 歩幅が広すぎだと指摘。。。^^; 確かに。。。足を引き寄せるのに時間かかっちゃうんで…続きを読む
スローのレッスン開始!
とにかく盛りだくさんのレッスン内容で、頭パニック。。。^^; タンゴは、いつもの如く、ブロンズ(今度4月に受ける内容)から始まって、シルバー、ゴールドの規定フィガーのレッスンです。 ブロンズは基本中の基本だからいいとして…続きを読む
久しぶりのカップルレッスンは「タンゴ」
たまには、「タンゴ」をいうことで受けてきました! タンゴっぽくしようとすると力みがでてカラダが固くなるみたいなんです。>リーダー 足の出し方ひとつとっても、ちょっとしたことで踊りやすさがぐんとアップしますから、ほんとにむ…続きを読む
レッスンメモ。。。
昨日は、スタンダードで、今日はラテンのレッスン。 スタンのほうは、ワルツとタンゴとクィック! ワルツは、ダブルファーラウェイが前よりましになった程度?^^; しかも、途中で目がまわるので、スローアウェイのときに前進した左…続きを読む
下位級戦
リーダーからの報告です。 スタンダードN級、かなりのエントリーがあったみたいですね。30組かな? 1次で24組になって2次で12組に減らされ、そこから準決勝に6組→決勝だったそうです。 決勝までいっても都合4回、Wだけで…続きを読む
メダルテストと下位級戦
今日は、市内の某会館にて午前はメダルテスト、午後から下位級戦があってます。 メダルテストには、リーダーがクィック&ワルツで、父親がヴィーニーズワルツで出ています。 昼に母から電話があって、「Fさん、上手におどってたよ」と…続きを読む
耳に痛いコメント~シャルウィダンス
大竹先生が、中島史恵にいってた「中間バランスになっている」という指摘・・ そのまま私にあてはまります。 S先生からも、指摘されてます。仁王立ちになってると。。。 そうなんですよねぇ~ 必ず片方の足に。。。なんていままで意…続きを読む
なかなかうまくならないものだ。。。
ラテンのレッスン。。。 いまだにルンバウォークの基礎ができていない。 重心はどちらかの足の上にいつもあるのよ!といわれるのに、気づくと中間バランスで立っている。TT わずか2年だというのに、すっかり悪い癖がついてしまって…続きを読む
ダンスアカデミーをみて・・・
夕べ、録画していた「ダンスアカデミー」をみていて、インタビューされているトッププロの立ち姿の美しさに人知れず感嘆してました! すっと立ってインタビューをうけてるその姿が様になっててきれいなんです。 特にラテンの選手! 私…続きを読む