昨日は、アクロス博多にてコンペでした。 唯一、新幹線でいける会場なので、リーダーが運転しなくていいので楽ちんです。 しかも、駅→天神→会場と地上にでなくていいのも利点www ただ、開場が遅くて、早特で購入していた新幹線の…続きを読む
逃がした魚はでかかった?~JDSF都城
台風12号が近づいている中、行ってきました!初都城 台風の足がとにかく遅くて、当初高速使えるか心配でしたが、杞憂に終わりたすかりました。 しかも、意外に近くてびっくりで、ホテルもよくて会場も広く、またあったら来たいな!と…続きを読む
1/3の幸せ^^;~NJDC宗像
8/21は宗像で試合でした。 元々5/8に松橋でやるはずの試合が地震で中止になり、そのときのエントリーを持ち越しての大会そのためか、えらくエントリー数が多く、一部のラテンからはじまり三部のシニア3まで(9時半はじまりの7…続きを読む
ダンス記念日を前に~その1
8/4のダンス記念日を前に、ちょっとこの12年を振り返ってみたいと思ってます。 2004年8月4日、水曜日、リーベルの門をたたいた最初の日です。強二郎先生とれみ子先生にお会いしたのも、この日が初めて。つきそいの両親と一緒…続きを読む
震災後初の地元開催の長~い一日~JBDF熊本
4/14、16の二度にわたる地震の影響で、会場に予定されていたとところが被災したり、避難所になったりで地元開催の競技会が軒並みなくなり、もう今年は地元ではダンス競技会は開催されないのかと思っていたら、熊本テルサに会場を移…続きを読む
タンゴの出来が全てを決めた~JDSF大分
ラテンの5位も悔しいけど、何より、タンゴの失敗で準決勝入りを逃したB級は悔しいですね。この日最悪のタンゴを踊ってしまいました。( ̄□ ̄;)!!あと2Pとればよかったと思うとなおの事><;でも、これも試練!次に生かさねばと…続きを読む
島原フェリー旅~JDSF長崎
昨日6/19は、雷雨の中。諫早でのコンペでした。往復ともフェリーで高速なしというのがあまりないので、楽できて近場のイメージ!フェリーの中では、ダンサー仲間とおしゃべりしながらだったので、45分もあっという間!雨も止んで、…続きを読む
リハビリ参戦~JP下関
4/14,16に起きた熊本地震の影響で、競技会が軒並み中止となって、試合勘を戻すためにと締切直前に急遽参戦を決めた試合が昨日でした。 練習場でも、まだまだいつものメンバー勢揃いというわけではなく、来月から復帰です!という…続きを読む
そうは問屋が卸さない〜JDSF佐賀
今回は佐賀、ここも久しぶりでした。2年ぶり?佐賀ってあまりいい印象がなくて、しかも、今回は、エントリーが多くて不安でした。その不安が的中! ラテンは、皆から、良かったよーと言われながらも準決勝まで。しかもチェックも貰えず…続きを読む
久しぶりの長崎~JBDF長崎
スケジュールがあわなくて、ここ2年ほどでてなかったので3年ぶりでしょうか?長崎に行ってきました。財団の初戦です。今年は九州インターに出ないので、貴重な一戦です。今回も前日入りで諫早泊まりに。たまたまですが、長崎ふるさと割…続きを読む