会場を抜け出して、メルパルクのロビーへ。 一年ぶりにららあさんと待ち合わせです。 お昼はどうする?という母に、隣にメルパルクがあるよ!といったところ、それじゃ予約しておいいたら?というので、ネットで調べたところ、ちょうど…続きを読む
九州インター観戦記 その1
楽しみにしていた九州インターですが、今年は特に教室の息子さんS冶先生がエントリーされてることと、デモにクリクリヴィーが新パートナーと出演ということで、楽しみも3倍です。^^ 10時からの開催に間に合うよう、8時10分に親…続きを読む
九州インター
明日、博多の九電体育館で九州インターが開催されます。 教室の息子さん夫婦がでられますから、私も応援にいきますよぉー^^ 先生からも、背番号を呼んでね!といわれてますしね。大声援を送りたいと思います。^^ ただ、西部の青木…続きを読む
覚書~日本インター決勝用アマルガメーション2006
日本インターの決勝では、決まった種目のベーシックを一人ずつ踊るのですが、去年は、スタンダードがワルツ、ラテンがチャチャチャでした。 今年は、タンゴとサンバだったようです。 このベーシックアマルガメーション、ほんとにベーシ…続きを読む
プレゼント情報!&ダンス情報
—————●○うれしい!プレゼント情報○●————— 8月11日(金)毛塚ダンスアートアカ…続きを読む
アンクルウェイト
昨日のラテンのレッスンのとき、レッスン前に先生から「今日はこれをはめて!」とアンクルウェイトを渡されました。 ひとつ500gのウエイトです。 足首に巻いてつかうのですが、これ、なかなかいいです!! いつも、重みが足りずに…続きを読む
買ってもらっちゃったf(^^;)
昼過ぎ、義母から電話。 「ダンス用のスカートはもっとるね?」 「母からもらったのとかネットで買った安いやつは持ってますけど・・・」 「ひとつ買ってあげるからでておいで」 というありがたぁ~い電話でした!^^ 街中のダンス…続きを読む
ちょっと安心。。。
今日は、まずは、来月早々にあるメダルテストのレッスンからでした。 私が受けるのはブロンズ2級というものらしくてワルツをします。 この級は、基本的なフットワークを見られるので、難しいフィがーは一切ありません。 というか、使…続きを読む
日本インターの結果発表
ようやく結果が発表されました。 一日目 二日目 プロスタンダード7位の家泉組とプロラテン5位の中村組が、来月ある教室の45周年のゲストなんだけど、とっても楽しみだわ~ 日航ホテルで2万なんですが、行きたいと思われる方、チ…続きを読む
日本インター結果
田中先生のBLOGに速報がのってましたね。 さすが、ミルコ強し!! 完璧なダンスで完全優勝だそうですよ! ホーソンとかホーキンスがでてないのかな? ラテンは、クリクリヴィーが優勝! こちらも、ワトソンとかマリトースキーは…続きを読む