ワルツだけを見てみましたが、トニーさんのブログで紹介されてるとおり、すごくいいですし、ホーキンスが面白いんです。(*^。^*) 日ごろ先生から言われてることをやはりここでも指摘していましたね。 同じことを言われてても、で…続きを読む
Let’s Dance
今日の日記
トニーさんから紹介された「ホーキンスのレクチャーDVD」が届きました。 詳細はのちほど…
クリスマスパーティへのお誘い
今年のうちの教室のクリスマスゲストは、シャルウィでおなじみのJBDFラテンチャンピオン大村・和田組です。 すっごく楽しみです。 12月25日で13000円(ディナーつき)ですので、熊本在住のダンス愛好家の方は、ぜひいらっ…続きを読む
メダルテスト
実は、明日はクィックのメダルテストなんですが、どうも、なんでもないところで失敗しそうな気がぁーーー 終わってからは、ミニパーティなので、そっちは楽しみなんですけどね。 どうなることやら???
メダルテスト前に・・・
あさってのメダルテストのために、今日のレッスンはまずはクィックから。。。^^; 途中で足がもつれてあいたたた。。。><; 大丈夫か?f(^^;) とにかく、足だけを下げる!これに注意してがんばりまっす!! それから、ワル…続きを読む
今日の日記
ロンドンインターの結果がでてますね。 ■プロスタンダード 1 Mirko Gozzoli & Alessia Betti Italy 2 Timothy Howson & Joanne Bolton …続きを読む
私がほしかったダンス用語集
かんかんさんのブログで紹介されていましたが、最近フィガー名を覚えられずに「ほら!あれあれ。。」と連呼している私には必須かな?ということで注文しました。 勉強しなくちゃね。^^; 私がほしかったダンス用語集―初めての人にも…続きを読む
レッスンバーがほしいな!
体つくりに必須の柔軟性! 今、「やわらかbody=メリハリbody」を少しずつ実践していますが、これの訓練をするのにレッスンバーがほしいんだけど、結構なお値段するのねぇ~ これでいいんだけど、取り付け場所がねぇ~ ミラー…続きを読む
今日の日記
おととい届いた「やわらかbody=メリハリbody」を少しずつ実践していますが、ちょっとだけど効果がでてきたような? 何しろ、前屈は、ようやく両手の指が床につくくらい。。。、前後開脚なんて90度開くか?開かないか?だし。…続きを読む
ウィルキンスカップル解消
ウィルキンスがカップル解消したそうです。 なんで~??? しかも、カチューシャは、アマのアルナス・ビゾーカスと組んで来年のUKから出場するそうで・・ ひえぇ~??? それじゃ。。それじゃ。。ウィルキンスとエディタ・ダウニ…続きを読む