教室に自主練にいったら、9月のセキネ杯用のアマルガメーションを考えていただきました。 いくつか新しいフィガーがはいったので、かなり踊りこみをしないといけませんが、なんだか楽しくなってきました!^^ ワルツは、先日私がチャ…続きを読む
Let’s Dance
骨盤エクササイズ
楽天に注文していた「骨盤エクササイズ」ですが、在庫なしというのでおわびメールがぁーーーTT 楽しみにしてたのにぃーーー><; それなら・・と夕べダンスファンを注文したばかりだったので、一緒に送ってもらえるよう、すぐにam…続きを読む
ダンスファン9月号
今度は大村組による「ルンバベーシック」だそうですよ! ということは?10月号は「チャチャチャ」かも? 27日に発売だそうです。 檜山先生のワルツとタンゴも役に立ってるけど、今度はラテン編ですから、これもゲットしなくては・…続きを読む
欠点判明!このままだとやばい。。。
今日のラテンのレッスンで、自分の欠点に気づかされてショック!{%naku_a%} どうやら、私は、インサイドじゃなくてアウトサイドにのってるようです。 だから、回転系のフィガーがうまくいかないんだ。。。 軸がまっすぐにな…続きを読む
やっぱり「ファーラウェイリバース~」は鬼門だ。。。
今日のレッスンは、ワルツはさらっと流して・・・でも新しくゴールドのフィガーがでてきました。 ダブルリバースターン。 メダルテストがおわったリーダーもおなじものを習い始めたので、これからは二人で練習できるぅー (^。^*)…続きを読む
中村・青柳組が独立だそうです
中村組といえば、去年の教室のパーティでデモをしていただいたのだけど、すばらしかった。 今年のインターでは、残念ながら6位だったけど、青柳朋子さんの足の故障が原因で力だせなかったようですね。 8月には教室をオープンされると…続きを読む
気になる。。。(-。-) ボソッ
H野恵美さんのブログに、「8月に重大発表があります」と書いてあったのだけど、ナンだろ??? それがね。 今みたらそこんとこ削除されちゃってるのよ。 ちょっと勇み足でリーダーT堂先生にしかられたとか? 気になるよねぇ~
ケントのラテンシューズ
夕べ、キッチンで試し履き! ちょっと動いてみましたが・・・いやぁ~びっくりです。 こんなにも違うものとは。。。 今まつかっているのも同じケントなんだけど、キャロンというシリーズの石つきで、これがどうもRなのに幅が広いらし…続きを読む
今日の日記
ケントのラテンシューズが届きました。 がぁーーー ちょっときついかも? 朝だといいけど。。。 でも、交換前のW幅は指がはいるくらいだったので、これでやるっきゃないな! ところがね。 これ履くと、背筋がぴぴっと伸びていい感…続きを読む
ラテンのレッスン
あぁ~課題だらけだ。。。 ルンバがねぇ~┐(‘~`;)┌ どうも、うまくないな。。。 ひとつは、シューズ! これが大問題!! 足が先にいきすぎて、親指のつけねまでごろっとでちゃってるの。 おかげで親指をつけろ…続きを読む