Let’s Dance
初めてのカップルレッスン
先週、将来の競技会デビュー(まだまだ予定もありませんが。。。^^;)に向けてカップルレッスンをいれていこうと先生と相談して決めたのだけど、その第一回が今日でした。 月1くらいでいれていこうと思うのだけど、第一回の今日は、…続きを読む
今日は、競技会日和?
新潟の柿崎では、甲信越大会が、大阪では、プロアマの選手権がありました。 柿崎には、こいちゃん、StarTreesさん、けんけんさんの3組が出場! プロアマ選手権には、教室のS冶先生ペアが出場されています。 まだ結果がわか…続きを読む
スタンダード世界選手権
先月幕張で開催された「スタンダード世界選手権」が今月Jsportsで放送されています。 これを見たいがためにCATVを契約したようなものですから、録画して準備万端ととのえていたのですが、何を間違ったか、最初の放送は録画さ…続きを読む
ビデオでショックw(☆o◎)wガーン
昨日のレッスンに、ビデオを持ち込んで撮影したのだけど、思った以上のひどさに( ̄□ ̄;)!! こんなものなんだ!と思い知らされました!TT いやぁ~、やっぱりビデオは撮ってみるものですね。 自分じゃまったくわからないんです…続きを読む
ルンバウォーク
いやぁ~目からウロコとはこのことだわ。(☆o☆)キラキラ 毛塚先生のビデオをみていて、ルンバウォークのときに両手を水平にあげてウォークすると、肩がぶれずに歩けることに気づいた。。。>今頃?^^; それで歩くと、なんと背中…続きを読む
スターライトから
打ち上げの二次会できています。大盛り上がり。(^^)v
ロンドンインター速報~ビッグニュース!
いやぁ~びっくりしました! 今、田中英和先生のブログを見に行ったら、アマのチャンピオン「DOMENICO SOALE & GIOLIA CERASOLI (Italy) 」がターンプロしてロンドンインターで初お…続きを読む
今日のレッスンφ(.. )メモメモ
先週は、具合が悪くてレッスンを休んだので、2週間ぶりの個人レッスンでした。 ワルツとタンゴ、そしてクィックです。 ワルツは、アタマの位置に注意! これは、クィックの場合も同じなので、気をつけないと・・・ タンゴは、やはり…続きを読む
フォーメーション本番!
いよいよ2部がはじまるというころ、その前にもう一度。。。とまたも練習。^^; もういいんじゃないかなぁ~とは思ったんですけど、不安な方がいらっしゃって・・ 最後の練習をします。 ところが、ここで問題。 左隣のTさんのカウ…続きを読む