9時     
競技開始です。     
とにかく今日の目標は1次予選突破!     
まずは、C級ワルツ一次予選     
係はHUMANさんに!     
55組中33組UP     
マイミクさんの応援もあってか?どうにかひっかかって
    
まずは目標達成
    
次はB級、やっぱり違うな・・・     
きなちゃん組の安定した踊りに(*^^)//。・:*:・゚’★,。・:*:♪・゚’☆パチパチ     
教室のT組も、なかなかどうして・・・ホールドがきれいです。     
そしてD級タンゴ     
ん?変・・・     
この前よりはいいけど、どうも導入部のルーティンがうまくいかない
    
途中音も怪しくなってたし。。     
途中でたてなおしたけど、失敗だなぁ~     
それでも、33組中24組UPで滑り込みセーフ
    
ここでも、目標達成
    
あとはおまけと思って気楽に~と思ったけど、残念ながらここまで!
    
マイミクさんたちの応援に回ります。
    
11時半     
ラテンの着替えのために中座     
着替えて戻ってきたら、マイミクさんたちは大活躍!
    
みんなおみやげ持って帰ったんじゃないかな?     
あぁーーうちらだけだ・・・OLZ     
でも、マイミクさんや他の方々の踊りをみてると勉強になります。     
刺激いっぱいもらえました!
    
体調万全じゃないなかがんばってたぴょんちゃん、華のあるうさこさん、安定した踊りをするきなちゃん、にこにことても楽しそうなチャーミーさん、すっと立ってるだけで素敵なゆっこさん・・・     
ほんとにみなさんレベルたかっ!     
競技会って、でることが勉強なのねぇ~     
な~んて思ってるうちらです。     
が。。。そんなに出れないので次は忘れてるもんな。
    
また、出直してきます!
    
ここでみんなで記念撮影
    
お昼は、HUMAN組の控え室にてピクニックだそうで。。     
参加したいな。。     
12時40分     
いよいよラテン開始     
D級サンバは、滑り出しは上々・・・と思ったら。。。     
クルザードウォークに入る前にトラブル
    
一瞬何がおこったかわからず、回転できずにクルザードへ!     
足が変。。。     
ウォークが全くあわず、もうバタバタ・・・     
終わって見れば、足がつって痛くてたまらない・・><;     
そういえば、さっき休憩したときに、股関節に違和感かんじてたんだよねぇ~     
次は、すぐにチャチャだというのに・・・どうする?自分。。。
    
でも、出るっきゃないから・・     
出ましたよ     
案の定・・どっちもイチコケ     
サンバは、長崎でも一次はフルチェックもらえてたのに。。。
(今みたら、あの踊りで4Pもらえてた。。。あと1Pだったんだ。。。ORZ あぁー後半がぁーーーTT)     
ショックです。。。     
でも、トラブルなくても同じだったかもなぁ~><;     
どうも、ラテンはだめだめだわ。。。。
    
おかげで?ピクニックに参加!^^;     
チャーミーさん手作り
を食べて気持ち切り替え~♪     
あんなことこんなこと・・いろんな話がでて楽しい時間をすごしました!     
チャーミーさん>ありがとう~♪     
次は、いよいよ今日の目的の一大イベントが・・・     
なんだか、エレベーターホールに外人の姿がちらほら???