昨日は、始めての財団熊本大会へ参戦でした! 前日は、教室で参加者のみの踊り込み練習&ワンポイントレッスン インター後時間があったので、十分練習できるはずが、インター後すぐに膝を痛めたbuntan、結局一月ほどレッスンは受…続きを読む
年に一度の贅沢(*^_^*)
例年博多で開催されていた九州インターが、今年は小倉での開催! 今回は前日に小倉入りして試合&観戦、そして翌日は博多で遊ぶという二泊三日の贅沢ダンス旅(*^_^*) 今朝はゆっくりしています。 昨日はながーい一日でした! …続きを読む
競技選手のグループレッスン
3月から、日本インターのソロ競技のクイックをルーティンをやってるんだけど、これがドベーシックなのにむずい ベーシックだから難しいといったほうが正しいかも? で、毎週じゃないもpんだから、思い出すのに時間かかるんだよねぇ~…続きを読む
ハプニングカップル健在。。。( ̄◇ ̄;)
今回は始めての会場、宗像ユリックスでの試合でした。 どれくらいかかるかわからないので、早めに家を出たら早すぎた?(^◇^;) 時間調整を兼ねて途中基山で休憩 それでも、会場についたら、もう皆さん玄関前に並んでて。。。待ち…続きを読む
2度目のJDSF参戦♪
今回は、去年の7月についで2度目のJDSFの試合でした! 佐賀だったので、有明沿岸道路を佐賀まで走ったのでえらく早くついてしまった!^^; 高速使わずにいけるなんてすばらしい~(笑) 試合のほうは。。 ラテンは目標の1次…続きを読む
苦節一年(笑)ようやくブツGet!
思えば1年前の長崎でシニアC初挑戦で6位 去年の別府は7位でなにもな~し それから月日はながれ~ ラテンは、と~きどきブツゲットしてましたが、スタンはさっぱり!閑古鳥 教室に張り出される、みなさんの成績が心に痛い!(笑)…続きを読む
よかったのはドレスだけ?(笑)
今回は、新幹線通勤(笑)で楽だったのに、なぜか疲れた一日でした。 後半、二人して頭痛しだすし。。。 結果は、タンゴ三次、ワルツ二次、サンバ準決勝というなんとも。。。な結果。( ̄◇ ̄;) タンゴは、微妙だなと思ったらやっぱ…続きを読む
ジレンマ〜長崎大会反省
皆様、応援ありがとうございました! お着替えポンチョを忘れたり、雪の高速で大変だったり~はありましたが、そう並ぶ時間もいらずに中に入れて、しかも、例年より暖房も効いていたので快適だったんですけどね。(笑) 練習通りに。。…続きを読む
ニュードレスでトライアル
昨日は、オーダーしてもらったラテンのドレスのお披露目に、某パーティにてトライアルに出場しました。 ちょうど一週間後には財団の試合をひかえてることもあって、そのリハをかねての出場! 3~4組と聞いてたのに、蓋を開けたらなん…続きを読む
今年一年を振り返って。。。
スタンダードはC級にあがって1年 どうも苦手意識のあるタンゴよりワルツの成績が思うようにでないそんな一年でした。 シニア戦でも、ファイナルに残れず、課題満載><; ただ、原因はわかっているので、あとはそれをどこまでクリア…続きを読む